ってことで久しぶりに銃ネタもやってみましょうか。NETFLIX『タイラー・レイク-命の奪還-』に出ていた銃でtonbori堂が気になったものを解説してみたいと思います。調べるとそんなのも出てたの?と観直してみたりしてなかなか興味深いものがありました。
Tyler Rake’sGun's(タイラーの使った銃)
タイラーの使用しているのはM4モッドのアサルトライフルのようですが前半と後半で違います。まあ物語の流れで言えば逃走中に銃は弾切れになって置いていっていますからね。でも同じように見えたんで調べてみてどうなってるんだと。後半の銃はどこで調達したのかな…やっぱりギャスパーの家から拝借したのかな?多分そうだと思うんですが??メインウェポンがAR-15(M16)クローンモデルのモッド(改造モデル)でした。これ『ジョン・ウィック』シリーズでも思ったんですがM16フルモデルから米軍歩兵の用兵方針から短銃身のカービン(騎兵銃の意味、馬上で使うため短銃身のモデルをカービンと呼んでいたがその後一般的に短銃身の小銃をそう呼ぶ事になった)がメインとなったため、アクションの振付もしやすい事と現実の警察の特殊部隊などの法執行機関や軍関係の使用が増えたため、それまでの映像作品での定番火器であったH&K MP5サブマシンガンとともにM16(M4)の民間モデルであるAR-15系のカービンモデルやカスタムモデルが映画やドラマに登場する事が多くなりました。tonbori堂は情報が90年代でストップしていたので昨今のM16(AR-15)事情には疎いんですが既にスクリーンでは主人公が使ったりヴィランが使う主要なウェポンとしての地位を確立したなと感じます。
Glock 17
タイラーのサブウェポンはこのグロック17。最近の、と言っても既に90年代から使われているハリウッド映画のデファクトスタンダードと言っても良いセミオートマチックハンドガンです。9mmパラベラムを使用しパンチ力もある。しかし『ダイ・ハード2』で出てきてからここまで使われるようになるとは…古い世代のtonbori堂はリボルバーが懐かしく感じますが、グロックはグロックでプロのツールとして定着してきた感がありますよね。ちなみにタイラーの戦友で旧友のギャスパーが持ち出したのはコンパクトモデルのグロック19でした。
![]() |
| [[File:Glock17.jpg|thumb|グロック17|alt=グロック17]]画像はWikipediaより |
|Amazon | 東京マルイ No.96 グロック17 Gen.4 18歳以上 ガスブローバック ブラック | ハンドガン 通販
|Amazon | 東京マルイ No.88 グロック19 サードジェネレーション 18歳以上ガスブローバック | ハンドガン 通販
BCM CQB-11
ソース|BCM rifle series - Internet Movie Firearms Database - Guns in Movies, TV and Video Games
|Amazon | [BCM AIR] BCM MCMR 11.5 ガスブローバック] 黒 | ライフル 通販
Daniel Defense M4A1
ソース|M16 rifle series - Internet Movie Firearms Database - Guns in Movies, TV and Video Games
![]() |
| M4A1とSOPMOD Block-I アクセサリーキット/画像はWikipediaより |
M79 grenade launcher
タイラーが橋を突破するアヴィとサジュを援護するために陽動するために軍警部隊に向けて発砲するグレネードランチャーで懐かしいM79が。中折れ式というショットガン(散弾銃)でも水平2連、上下2連のように銃身を折るようにして倒し薬莢を排夾、装填するタイプです。単発(シングルショット)で小型の大砲のような赴きのある銃です。いや発射器かな。そのシンプルさゆえベトナム戦争でも愛用されていました。工藤かずや原作/浦沢直樹作画の漫画『パイナップルARMY』で主人公のジェド豪士がベトナム戦争時代にグレネードランチャー使いとしてこれを愛用していたのを思い出しました。実際現在も米の警察では催涙弾、ゴム弾のランチャーとして採用しているところもあるようです。ベトナム戦争を描いた映画でも度々出てくるランチャーです。
![]() |
| M79 グレネードランチャー/画像はWikipediaより |
Other’sGun's
ここでは他のキャラクターでに気になったものを取り上げてみたいと思います。オーソドックスなものから、えっこんなの出てたのとか。
H & K MP5SD
リトラクタブルストック(引き出し式の伸縮ストック)を備えたヘッケラー&コック社のMP5シリーズの中でもサプレッサー(消音器)を備えた法執行機関や軍の特殊部隊用の特殊なモデルです。映画でもSWATや特殊部隊が出てくる映画ではちょくちょくお目にかかるモデルですね。MP5自体は既に旧式になりつつありますが、その性能の高さからまだまだ一線級のサブマシンガンです。さすがドイツ製、高性能ですがお値段も高いという事らしいです(笑)劇中ではサジュが橋の突破時に使うメインウェポンとして使われています。ストーキングしてからのサイレントキルにはうってつけの1丁です。サミュエル・L・ジャクソン、ケヴィン・スペイシーの『交渉人』でもSWATチームが使用していました。
![]() |
| MP5SD3サブマシンガン/画像はWikipediaより |
MP5は何と言っても東京マルイさんのですかね。Amazonのリンクを貼っておきます。|Amazon.co.jp: 【3点セット】東京マルイ 電動ガン H&K MP5 SD6 NEWニッケルフルセット(本体+バッテリー+充電器) : ホビー
H & K UMP
MP5はヘッケラー&コックのベストセラーとして長らく特殊部隊御用達みたいなサブマシンガンでしたが、高価なため数を揃えるのが難点でした。そこで現代の戦闘用として開発されたのがUMPです。まあざっくりすぎますけど(実際にはもう少し複雑な事情が)また9㎜のストッピングパワー不足もあげられたため.40S&W、.45ACPを使用できるように開発されました。UMPは劇中でサジュが使用する前半のメインウェポンでした。それとバングラデシュ側のヘリコプターに搭乗した部隊が使用しているのもこれで、劇中中盤の追跡してきた兵士が持っていたのが旧式のサブマシンガンが多かったのでやっぱりヘリコプターに乗ってるのはエリート?みたいな想像をしました(笑)こちらはオプションで光学サイト装着やサプレッサーが用意されています。サジュもピックアップチームを始末した時はその仕様でしたね。
![]() |
| H&K UMP/画像はWikipediaより |
VFCという台湾のメーカーさん他でエアソフトガン出てます。
VFCさんのAmazonのリンクを貼っておきます。|Amazon.co.jp: VFC/Umarex H&K UMP.45 ガスブローバック (HK Lisenced) : ホビー
UZI
アミールと通じている大佐が率いるバングラデシュの軍警(準軍事組織)が使っているサブマシンガンはUZIでした。イスラエルが開発したサブマシンガンで優れているところもあるけれど如何せん旧式なためあまり最近の映画ではお目にかからない…という訳ではないんですよね。よく観るとあちこちでお目にかかるサブマシンガンです。ただメインのキャラクターが使うにしてもだいたい敵から奪って使うというパターンが多いかも(^^;一番目立っていたのは「ターミネーター」でT-800が片手撃ちをするシーンでしょうか。画像に使ったメタルストック付きをピストルよろしく撃ちまくっていました。でもパキスタン軍警のヘリコプター部隊の兵士はH&KのUMPで他の隊員はUZIってのはやっぱりそういう事なのかと。ちなみにレーガン大統領銃撃事件の時、シークレットサービスの一人がかばんから取り出したのはこれでした。スチールで出来た塊のようなサブマシンガンを一瞬にして取り出したのも記憶に刻まれています。
![]() |
| UZIサブマシンガン/画像はWikipediaより |
以前東京マルイさんから出てました。今でも一応入手は出来るようです。|Amazon | マルイ UZI SMG 本体+バッテリー+充電器マスターフルセット | サブマシンガン 通販
Beretta M12
こちらもバングラデシュの軍警部隊が使用していました。ベレッタが開発したサブマシンガンでUZIと同じく旧式に属するモデルですが実は昔MGCというメーカーからモデルガンとして日本でも販売されていたんですよね。コンパクトで9mmパラベラム弾を使用し十分な威力を持つ銃です。またスマートでカッコいいんですよね。さすがデザインの国、イタリア製です(笑)エアガンでは海外モデルであるかもしれないけれど日本のメーカーではエアガンはモデルアップされてなかったんじゃなかったかな。
![]() |
| Beretta M12サブマシンガン|画像はWikipediaより |
一応調べると、S&Tという香港のトイガンメーカーから出てたようですが現在は廃番になってる感じですね(再入荷は無いような感じ)
Heckler & Koch SL8
バングラデシュ軍警の大佐が使用するのがH&KのアサルトライフルG36の民間モデルであるSL8。直銃床でピストルグリップの軍用に対し、サムホールを設けた固定ストックタイプなんですがその上のレールマウントにスコープを取り付けると…めっちゃ近代的なスナイパーライフルな形なんですよ。いやあこれ目から鱗でした(笑)H&Kの狙撃銃といえばPSGっていう頭がありますがアレは完全法執行機関用かつお高い。ならばSL8にスコープのっければ見た目超近代的セミオートスナイパーライフルなんですから。しかしサジュを倒し、タイラーの首筋にも命中させる凄腕っぷりを見せつけた大佐でしたが…。
![]() |
| H&K-SL8/画像はWikipediaより |
FN SCAR
傭兵のボスであるニック姐さんが使うのがFNハースタルがアメリカ特殊作戦部隊用に開発したアサルトライフル、FN SCARです。こちらも最近目にするようになったアサルトライフルですが何分、M4クローンが多いせいか無茶苦茶印象に残るSCAR使いってあまり思いつかないんですよね。あちらのステージガンのデータを集めたデータベースサイトを調べるとそこそこでているんですけれど。そうですね、『インセプション』でアーサー(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)が夢の世界で使っていましたね。予告編でも最後の方で撃ってるシーンがあります。でも何と言ってもこのニック姐さん、SCARを使って大佐とスナイピング対決するんですよ。バイポットで銃を固定してワンショット・ワンキル対決。痺れました。
![]() |
| FN SCAR-L - FN SCAR-H|画像はWikipediaより/短銃身カービンモデルと長銃身モデル。 |
Gang's Gun&more
アミールの手下でアヴィを見張っていてタイラーをアジトに連れてきた連中は定番のAK-47や旧式のエンフィールド(大英帝国の旧植民地ではポピュラーな小銃)を使ったりしていましたがなんといってもその場所のリーダー格らしき男がガバメントを使っていたんですよね。やはりガバメントは絵になるなあって思いました。ベレッタだと急に政府の〇〇って感じだけどガバだとチンピラが粋がってる感もあるし、ベテランが使えばプロの道具になるし実に画になる銃です。タイラーは筋骨隆々なクリス・ヘムズワースですが、組織の下っ端リーダーがこれまたいかにもな感じの貧困層な男って感じで。しかしその手に構えられたガバメントの凶悪なこと。どちらサイドがつかってもガバメントってカスタマイズされたモデルからこの素のM1911A1までやっぱり押しだしがある拳銃です。また子どもギャング団のファラドの一党でソウドオフのダブルバレルショットガンなど如何にもな武器を持っているのはポイント高いですね。
![]() |
| M249軽機関銃/画像はWikipediaより |
あと救出に駆けつけるチームがM249軽機関銃(M60の後継モデル)やイスラエルのアサルトライフルIMI タボールを使っていました。チラっとだけですけど。そして監督が演じたGは最初アキュラシーインターナショナルのPM、いわゆるL96A1として知られている英国軍のスナイパーライフルかと思ったらアキュラシーインターナショナルのストックにレミントンM700の銃身、機関部(ボルト、弾倉)の組み合わせだそうで。いやそんなの一瞬で分からないっすよ😅以下画面に出てきたのとは違いますが同型M700とアキュラシーインターナショナルPMモデル(L96A1)を並べておきます。
でも武器のチョイスがそれぞれにいいのでこの『タイラー・レイク-命の奪還-』、銃器に的を絞ってみてもかなり楽しめる1本ですよ😉
M249の特殊部隊バージョンMk46 Mod.0のエアソフトガンも出ています。|Amazon | S&T MK46 Mod.0 スポーツライン電動ガン (Black) STAEG103MK46B | ライフル 通販
スナイパーを気取るならL96。東京マルイさんのやつが良いと聞きます。|Amazon | 東京マルイ No6 L96AWS ブラック 18歳以上ボルトアクションエアライフル | ライフル 通販
※続編『タイラー・レイク-命の奪還2‐』も少し書いてます。
拳銃は最後の武器!今回のタイラーの頼れる武器は?『タイラー・レイク-命の奪還2-』
NETFLIX『タイラー・レイク-命の奪還2-』に出ていた銃でtonbori堂が気になったものを解説してみたいと思います。前作ほどときめいた銃はいなかったのですが今回は使い方に痺れました。
![[[File:Glock17.jpg|thumb|グロック17|alt=グロック17]] グロック17](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiw5YmjZzPctxFOiC6rvwHPOIlUBYVXOyDeZWaXSk5GVMbhuXnaDzzvv5R51YyXxitkc2jZlfti__kNvMcc-M6vh6twp-Ajxt8PaaYg65qnFS0yTipwdrPQG2ExqEvsDfWSVJTy33PWZu34/w320-h213-rw/640px-Glock17.jpg)
![[[File:SOPMOD 2-2005.jpg|thumb|M4A1とSOPMOD Block-I アクセサリーキット]] [[File:SOPMOD 2-2005.jpg|thumb|M4A1とSOPMOD Block-I アクセサリーキット]]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhYnRk-NfGKvO-fhXOfu0RbFoZ9EMXyIMD1RdWv5JsYP9m_TTg4eKVmWwOdm274b-ZTmSBu4v5gH-qroxRe1tvhLEVp7GcOVa4wtxe2L04Te_Ei7vIIT7-17L75YQ-whMgqoztEgpw4_iWT/w320-h240-rw/640px-SOPMOD_2-2005.jpg)
![[[File:Grenade launcher M79 1.jpg|thumb|M79 グレネードランチャー|alt=M79 グレネードランチャー]] [[File:Grenade launcher M79 1.jpg|thumb|M79 グレネードランチャー|alt=M79 グレネードランチャー]]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEifaTp3GdRlI1BlrIzU5eFC3mFjsRaU0I5ZnHRoqZxtNl9N58zUuIIPcWI3ZE7YtyKNlsuwypLaWhKq4lCo3Rw609iET3HE9YqsLRXZoqwPhJMC_Et7zxUxfnf9eJQ85ppBv6J-dGmA0mR-/w320-h99-rw/Grenade_launcher_M79_1.jpg)
![[[File:Heckler Koch MP5.jpg|thumb|MP5SD3]] [[File:Heckler Koch MP5.jpg|thumb|MP5SD3]]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjIOMirGSLc5oTF8kqC3Qt0ZDEsjl6C6BuJFCJSaCxfhvnx1-j-h7ofyQON9INZa8J4hwvcEcgCjNEohJ4nLPexqee6gjFvmikf-T6LwimmpoFOaTw5Kb7a7mHL94Y0KPW3Qo1g0U1BPtCp/w320-h157-rw/Heckler_Koch_MP5.jpg)

![[[File:Uzi of the israeli armed forces.jpg|thumb|Uzi of the israeli armed forces|alt=Uzi of the israeli armed forces.jpg]] [[File:Uzi of the israeli armed forces.jpg|thumb|Uzi of the israeli armed forces|alt=Uzi of the israeli armed forces.jpg]]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgI6ocx0CDImzdWrCtPlMadjiAqMxN5xXnHE-L0j4Gt9ln3cHf-MA0HBWboBcP9odVuDLgB0ujOyC9Uxw4F1X3xS7tc2zbrVSLCmIZqiPbQ8P2KfGB5zRvlLH91gnntuEScc3JByruKIQCS/w320-h198-rw/640px-Uzi_of_the_israeli_armed_forces.jpg)
![[[File:Beretta M12.jpg|thumb|Beretta M12|alt=Beretta M12.jpg]] [[File:Beretta M12.jpg|thumb|Beretta M12|alt=Beretta M12.jpg]]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiACfkHyxwzRh6GxvndJxhjwsEjg_Qj9t1xnB7nWSK0y7V4d87ZkftZrwiFnfu5Qt8sKKPRMHC3Ey1NIRYXEidJffJ6lSRE2gpqBDkHRuWJgpQ09OoD4NVOXi67wZ-u4CqeXdOafSSOPj3n/w400-h166-rw/640px-Beretta_M12.jpg)
![[[File:H&K-SL8.jpg|thumb|SL8-5]] [[File:H&K-SL8.jpg|thumb|SL8-5]]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi65fmUTt5FJQpP8SylcM6Lg2-mYgU9dLSmjgK7L8acdZAl5I_kWFLFGFHempK4Pitzj69bd6Zx1E7ahikJjek53wLW_gMxouaBpBqHekV0UvgwtnDlBmzmL2UOPoEj3tFT9J-ZqwiU_LMN/w400-h156-rw/640px-H%2526K-SL8.jpg)
![[[File:FN SCAR-L - FN SCAR-H.jpg|thumb|FN SCAR-L - FN SCAR-H|alt=FN SCAR-L - FN SCAR-H.jpg]] [[File:FN SCAR-L - FN SCAR-H.jpg|thumb|FN SCAR-L - FN SCAR-H|alt=FN SCAR-L - FN SCAR-H.jpg]]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhqu7l1JpEVh2-yb3v80iF1hhYYGB5JJyoKHkBQ2mgmpbyJ68mVI1GJdugUNdHrqkF8p0O7yKp4yMJaEoWa5PGeBesdiuRjQxi4Fp1Xd3EVH6dNoBAIZc9JoSi_TEFN5FK4jNDU3_jrRx4V/w400-h248-rw/640px-FN_SCAR-L_-_FN_SCAR-H.jpg)

![[[File:M249mg.jpg|thumb|M249mg|alt=M249mg.jpg]] [[File:M249mg.jpg|thumb|M249mg|alt=M249mg.jpg]]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgKBiYpwbeZjxsDuvzvAeQ7J21zFrehuCOEKNXVH7CaXq5WgawzuBTCNLgwRIsrer1EcKfwf07EfU0emoGjWz_bXATGfRlHxsZrbAgHQ9Bvlcu1vvwm0oW-jTWqweWz4C6u0TD2q0qUx0dS/w400-h193-rw/M249mg.jpg)
![[[File:Mk.13 MOD 5 sniper rifle.jpg|thumb|Mk 13 Mod 5]] [[File:Mk.13 MOD 5 sniper rifle.jpg|thumb|Mk 13 Mod 5]]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh9HL3H9z3BHAiR4RPP9llpzhgxSLhGD3URaZFmsGknU1WbNtj9oL0fNyupZhva_6BmmGNDZCLdvc9SqEnCu6rYJYdh7HBR6eYK6LaoPmipOS0Z1BP14IRVmYlYQmWjJSaPv2eg4qlEwxrA/w400-h130-rw/640px-Mk.13_MOD_5_sniper_rifle.jpg)
![[[File:Accuracy International Arctic Warfare - Psg 90.jpg|thumb|Accuracy International Arctic Warfare - Psg 90|alt=Accuracy International Arctic Warfare - Psg 90.jpg]] [[File:Accuracy International Arctic Warfare - Psg 90.jpg|thumb|Accuracy International Arctic Warfare - Psg 90|alt=Accuracy International Arctic Warfare - Psg 90.jpg]]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh1XLiTtAWhMftYHklF7U_7dcZozSLfiE4K3lIL2gQXTgW-LEvqlvZaoucF_4qKdlkNYSF-hVUWgX89T7B8fAwSFGX_u3n1X5xZOogfP2vsAyu0UuHoefqaHgRXCfIS5aKOLlnB7hn3JfP-/w400-h89-rw/Accuracy_International_Arctic_Warfare_-_Psg_90.jpg)



はじめまして、終盤のダニエルディフェンスM4のハンドガードは何インチだと思いますか?
返信削除Unknowさん>
返信削除はじめまして、先ほど別のサイトで劇中のスチールショットを確認してみましたがはっきりとは分かりませんでした<(_ _)>長尺な感じがしますので12.25インチぐらいな気もしますが、もう少し短いかもしれません。お役に立てずすみません。またよろしくお願いいたします。