FOOL for THE CITY/ファイブスター物語/FSS/ ニュータイプ2025年12月号【ネタバレ注意!】-Web-tonbori堂アネックス

FOOL for THE CITY/ファイブスター物語/FSS/ ニュータイプ2025年12月号【ネタバレ注意!】

2025年11月11日火曜日

FSS manga

X f B! P L

 月刊ニュータイプ2025年12月号も休載ですが新規カットカバーとなるイラストが1ページ掲載され(先月号でアルジェブラゲートガールズと予告されていたもの)それについては直接本号で確認していただきたいと思いますが、そうなったのには何故なのか?単にバランスの話なのか意味があるのか?まさに意味深なイラストとなっていますしデザインにも幾つかこれまでのデザインが入ってきているのも想像が搔き立てられるイラストとなっています。ということで今月号の永野護情報コーナーから一掴みで行ってみましょう。

月刊ニュータイプ2025年12月号/KADOKAWA刊
月刊ニュータイプ2025年12月号/KADOKAWA刊

ニュータイプ 2025年12月号 |本 | 通販 | Amazon ⦅AD⦆

オープニングトラック

 コーナーの見出しが「THE OPENING TRACK」アルバムの1曲目などに使われる用語でした。アルバムでいうと「タイトルチューン」というのもあるけれどファイブスター物語/F.S.Sが永野護という作家のタイトルチューンであるなばら『フール・フォー・ザ・シティ』はその最初を飾るものだという意味でしょうか。

フール・フォー・ザ・シティのイメージアルバム。『SUPER NOVA』/日本コロムビア
フール・フォー・ザ・シティのイメージアルバム。『SUPER NOVA』/日本コロムビア


 確かにそうではあるんだけど『フール・フォー・ザ・シティ』はこれ1枚(1冊)でまとまった一つのお話なのでオープニングトラックでありながらデビューアルバムと言ってもいいかと思います。紹介文にもある通り、商業誌に漫画を書くことが始めてだった永野護の挑戦でもあり後に『ファイブスター物語/F.S.S』の連載が決定していたとしてもやはりデビューアルバムと言ってもいいこの『フール・フォー・ザ・シティ』は特別なものだと思うのです。

 また初期の永野護を構成していた要素のうちSF的なもの、音楽、ファッション、そしてパッションが詰まっている作品としてもこの復刊は喜ばしいと思います。もちろん漫画としての完成度とかは最初の頃は白いコマや慣れないペンワークなどでたどたどしいところも伺えますけれど後半に進むに従って今のFSSへの萌芽が見て取れるまさにデビューアルバムらしさに溢れる1冊です。是非この機会に星団民の皆様にはお手に取って欲しいなと思います。

予約受付中12/10発売FOOL for THE CITY 2025 EDITION/永野護著/KADOKAWA/Amazon⦅AD⦆

電 書

 というところで、びっくり情報が一つ解禁されました。なんとひと月後を目途に永野護著作物としては発の公式電子書籍化が行われるそうです。Newtype100%コミックスという独自判型がマッチングするかどうかは未知数と記事で書いちゃうぐらいにどうなるのかという話ではありますが、皆様が気になるF.S.S本体は注釈で「今のところ」予定はないそうです。やっぱり反響があったら考えるのかなあ…。

 実はtonbori堂も最近、以前から買ってる漫画は紙の本で買っていますけど、新刊で気になる奴、あと以前全巻持っている(今もあるやつ含む)がkindleでセールで安い場合そっちで揃えてたりするんですよね。まあ何というか本棚対策でもあるんですが(それでも毎回パンパンで幾つかはストックヤードとして押し入れに箱詰めしてます。)なので電書も悪くないなとは思うのですが見開きなど気になる事は気になるし、多分『ファイブスター物語/F.S.S』に関しては電書が出ても紙の本は買い続けるかと思います。というより大判のNewtype判型の話はどうなったんでしょうか?(いやもうこれに関してはあの頃より色々難しい状況だとは思いますが…)せめて1巻から3巻までは出してもいいのではと思っている今日この頃です。

DESIGNS&EVENT

 DESIGNS永野護デザイン展~THE Ultimate Collection~開催に伴い幾つかのイベント情報も掲載されています。まずは既に販売中(11/20全国一斉上映)のドリパス復活上映ゴティックメードは既に全会場で成立、満席以外のコヤではまだ販売中です。お近くのスクリーンで是非ご覧ください。

[映画]花の詩女 ゴティックメードを映画館で上映しよう! | ドリパス /こちらから各地の販売ページにリンクしています。

会場は以下の通り

【北海道:11/20上映】「花の詩女 ゴティックメード 9.1ch特別版」@TOHOシネマズ すすきの 2025/11/20(木) 18:45~ 〈プレミアシート〉〈ワイドコンフォート〉

【宮城県:11/20上映】「花の詩女 ゴティックメード 9.1ch特別版」@TOHOシネマズ 仙台 2025/11/20(木) 18:45~ 〈プレミアシート〉〈ワイドコンフォート〉

【東京都:11/20上映】「花の詩女 ゴティックメード 9.1ch特別版」@TOHOシネマズ 池袋 2025/11/20(木) 18:45~〈プレミアボックスシート〉

【東京都:11/20上映】「花の詩女 ゴティックメード 9.1ch特別版」@TOHOシネマズ日比谷 2025/11/20(木) 18:45~〈プレミアボックスシート〉

【東京都:11/20上映】「花の詩女 ゴティックメード 9.1ch特別版」@TOHOシネマズ新宿 2025/11/20(木) 18:45~〈プレミアボックスシート〉〈プレミアラグジュアリーシート〉〈フロントリクライニングシート〉

【埼玉県:11/20上映】「花の詩女 ゴティックメード 9.1ch特別版」@TOHOシネマズ ららぽーと富士見 2025/11/20(木) 18:45~〈プレミアシート〉〈ワイドコンフォート〉

【千葉県:11/20上映】「花の詩女 ゴティックメード 9.1ch特別版」@TOHOシネマズららぽーと船橋

TOHOシネマズ ららぽーと船橋 2025/11/20(木) 18:45~

【千葉県:11/20上映】「花の詩女 ゴティックメード 9.1ch特別版」@TOHOシネマズ 柏 2025/11/20(木) 18:45~

【愛知県:11/20上映】「花の詩女 ゴティックメード 9.1ch特別版」@TOHOシネマズ 赤池 2025/11/20(木) 18:45~〈プレミアボックスシート〉

【大阪府:11/20上映】「花の詩女 ゴティックメード 9.1ch特別版」@TOHOシネマズ 梅田 2025/11/20(木) 18:45~〈プレミアボックスシート〉

【大阪府:11/20上映】「花の詩女 ゴティックメード 9.1ch特別版」@TOHOシネマズ くずはモール 2025/11/20(木) 18:45~

【大阪府:11/20上映】「花の詩女 ゴティックメード 9.1ch特別版」@TOHOシネマズ ららぽーと門真 2025/11/20(木) 18:45~〈プレミアシート〉

【大分県:11/20上映】「花の詩女 ゴティックメード 9.1ch特別版」@TOHOシネマズ アミュプラザおおいた 2025/11/20(木) 18:45~〈プレミアボックスシート〉

【岡山県:11/20上映】「花の詩女 ゴティックメード」@TOHOシネマズ 岡南 2025/11/20(木) 18:45~

【神奈川県:11/20上映】「花の詩女 ゴティックメード」@TOHOシネマズ 海老名 2025/11/20(木) 18:45~

【静岡県:11/20上映】「花の詩女 ゴティックメード」@静岡東宝会館 2025/11/20(木) 18:45~

【愛知県:11/20上映】「花の詩女 ゴティックメード」@TOHOシネマズ 津島 2025/11/20(木) 18:45~

【福岡県:11/20上映】「花の詩女 ゴティックメード」@TOHOシネマズ ららぽーと福岡 2025/11/20(木) 18:45~(SOLD OUT)

ちなみに既に完売御礼出ているところもあります。(取り消し線にて表示/プレミアシートなども売切れは取消線/残り僅かもあり)お買い求めはお早めに。あと1週間ほどです。(11/20 18:45)


 そしてDESIGNS池袋会場では12/19の開催からクリスマスの25日まで『花の詩女ゴティックメード』特別上映が決定、タイムテーブルは11月下旬に公式アカウントなので告知だそうです。この時期に行かれる方は上映を楽しむのも有りですね。そして12月27日(土)には永野護登壇イベント開催が。これを知っていれば27日に上京も有り得たんだけど…、いやスケジュール的に難しいか(;^ω^)ということで年末は連載再開、そしてDESIGNS池袋会場開催で賑やかになりそうです。

ニュータイプ 2025年12月号 |本 | 通販 | Amazon ⦅AD⦆

ファイブスター物語/F.S.S第18巻発売中!

ファイブスター物語 18 ブクログ/Amazon

ファイブスター物語/F.S.S DESIGNS7 ASH DECORATION

F.S.S. DESIGNS 7 ASH DECORATIONリンクはAmazon

このブログを検索

アーカイブ

QooQ