はい、もうタイトル以上の事はございません。という事でってヲイヲイヲイヲイ(;^ω^)そうなんですちょっと焦っています。来年1月17日より開催って事なんですが…いやせめて9月ぐらいに告知欲しかった方も多かったのでは?何せ1月は新年で何かと忙しい方も多いのではないのでしょうか。とは言え待ちわびていた『DESIGNS永野護デザイン展in大阪』は嬉しいの一言では言い表せないものもあります。それに名古屋展では会場施設の大きさの関係で点数を減らしての開催であったのが今回はほぼ同じ展示点数で展示、かつサンライズで保管されていたデザイン原画が数点新規で追加されるとの事でこれはいい話ですよね。という事で会場のグランフロント大阪、ナレッジキャピタルイベントラボについて知ってる事やアクセスの話などなどをメモ程度に記しておきます。お役に立てるかどうかは分かりませんがよろしくお願い致します。
DESIGNS永野護デザイン展/EJアニメミュージアムにて |
DESIGNS永野護デザイン展in大阪2025
ということで会場となるグランフロント大阪ナレッジキャピタル/イベントラボのご紹介と、星団民的?おすすめ周辺スポットのご紹介をしたいと思います。まあ雑情報ですが何卒よしなに。
グランフロント大阪ナレッジキャピタル/イベントラボ
グランフロント大阪北館B1(地下1階)にあるナレッジキャピタル/イベントラボがその会場です。ここは今までにも色々なイベントが行われており、tonbori堂も『世界を変えたレコード展』世界を変えたレコード展 KIT POPULAR MUSIC COLLECTION|金沢工業大学(リンク先はオフィシャルサイト)や、『マーベル展時代が創造したヒーローの世界』マーベル展 時代が創造したヒーローの世界<終了しました> – NHKプロモーション(リンク先はプロモーションサイト)が開催されたときに行った事のあるイベントスペースです。770平方メートルの敷地面積の大きさはところざわサクラタウンのEJアニメミュージアムと同程度の規模があります。ネットでは書いていないけどドリパス復活上映などで『花の詩女 ゴティックメード』その他でお会いした星団民の方々と候補としては南港ATCギャラリー、心斎橋パルコ14Fパルコギャラリー、大丸梅田15階の大丸ミュージアム(イベントスペース)という話が出て、そこに合わせてイベントラボもその規模と大きさから良いのではという話をしていましたが、まさかイベントラボに決定とは驚きました。それは地の利が良すぎるので利用料が結構お高いのではと思っていましたし何よりスケジュールが混んでいるのではと思っていたのです。それがまさかの大阪のど真ん中で開催ということでアクセスに関しては最高に便利だと思います。
マーベル展の時に2階から1階へのエスカレーターから。イベントラボの1階入り口前 |
世界を変えたレコード展B1入り口にて。イベントラボエントランス |
大きさは過去の2つの展示会に行った体験としては必要十分の大きさを持つと思いますので後は展示レイアウトがどうなっているかですね。基本的にはEJアニメミュージアムを踏襲する形になるかとは思いますがどう配置しているのか?あと照明ですかね。照明に関しては美術館ではないので、EJアニメミュージアムぐらいかとは思いますがそれなりの照明はしてくれると嬉しいのですが。そして地下の施設のために屋根がEJアニメミュージアムほど高くはないのでそこも若干きになるところです。閉塞感はありませんがそれでも垂れ幕下がっていたフロア的な立体展示は弱いかなとは思います。もっとも平面展示は殆ど問題ないはずです。
入り口は地下ですがアクセスするのに1階からのエスカレーターを使います。1階のその横にはカフェスペース「カフェラボ」がありもしかするコラボメニューが出るかもしれません。(現在開催中のポール・マッカートニー写真展でコラボメニューが出ているので。)そこも期待したいところですね。
追記:さすがに角川食堂のようなアトリエ賄い飯はむずかしかったようですがカフェラボではコラボメニューとしてラテアートが供されるようです。注文するとオリジナルステッカーが貰える(全8種)そうです。
グランフロント大阪北館1階中央部分。タッチアップしているところがイベントラボ(右)とカフェラボ(左)です。 |
場所については先に書いたとおりナレッジキャピタル/イベントラボはグランフロント大阪北館にあり、JR大阪駅からは非常にアクセスしやすい位置にあります。大阪市外から来られてもまずはJR大阪駅を目指して貰えれば大丈夫なロケーションで、何かと迷子になるという梅田地下街の梅田ダンジョン(迷宮)を通る必要はなく地上からアクセスできます。というか、かえって地下に潜ると迷います(これ本当)5年前にアップされているナレッジキャピタルのYouTube動画があるのでこれを参考にして南館から連絡通路を使って北館にアクセスするのが一番簡単だと思います。
グランフロント大阪南館/グラングリーン大阪側から。右手は大阪駅 |
現在はグラングリーン大阪への通路もありますが基本ビル側に向かっていけば大丈夫です。土地勘ない人は不安かもしれませんが動画を参考にしてみてはいかがでしょうか。
また南館と北館の位置関係について(レストラン&ショップとナレッジキャピタル)公式サイトのイラストが感覚的に分かりやすいと思うので参考にしてみてください。
公式サイト|グランフロント大阪|GRAND FRONT OSAKA
グランフロント大阪北館/グラングリーン大阪側より。イベントラボはこの北館にあります。 |
ナレッジキャピタル/イベントラボのサイトはこちら。実は4Fにナレッジシアターという多目的シアターホールがあるので連動企画があれば面白いのですがドリパス復活でいうとその近くにあるTOHOシネマズ梅田本館のスクリーン1のTCXドルビーアトモスが最強なので永野護サイン会、記念講演みたいなものがあれば云々って感じでしょうか。(あるかどうかは分からないけれど)
追記:2月2日にトークショーがまさにナレッジシアターで開催。2部制で(同内容とアナウンス)12時と15時からですが即日Soldoutになった模様です。
公式サイト|イベントラボ|ナレッジキャピタル(グランフロント大阪内)
春水堂(チュンスイタン)
実はグランフロント大阪には星団民にはよく知られているタピオカミルクティーの春水堂の大阪店があります。最近はタピオカミルクティーブームもひと段落しましたがなんといっても春水堂というのはブームに先駆けて星団民の心に刻まれている飲み物。ということで観覧の前、後に立ち寄るのもいいかと思います。場所はナレッジキャピタル/イベントラボのあるビルより大阪駅側、うめきた広場地下1階というところになります。南館の前、噴水からの水場が下に流れているところです。表示案内板で場所を確認してから向かうのが良いかと。アクセスに関してはX公式アカウントから公式サイトに行けばフロアマップが掲載されていますよ。
タピオカミルクティー/春水堂はテイクアウトも出来ます。 |
X公式アカウント|春水堂(チュンスイタン)(@chunshuitang)さん / X
TOHOシネマズ梅田
TOHOシネマズ梅田は別館含めて10のスクリーンを持つシネマコンプレックス(シネコン)です。元はナビオ阪急ビルに入っていた北野劇場や近くにあったニューOS劇場を引き継いで統合した圏内では屈指のシネコンです。単純に大きなスクリーンであれば西日本最大規模のIMAXを擁する109シネマズエキスポシティがありますが、都市圏でアクセスも良く駅近くの映画館として親しまれているシネコンです。ここの最大規模のスクリーン1はスクリーンサイズはIMAXに譲るもののラージフォーマットのTCXスクリーンでドルビーアトモス対応、改修が入ってからは映写クオリティも上がっておりドリパスでの『花の詩女 ゴティックメード』上映では好評を得ています。もしかすると会期中に上映があるかも?しれませんね。
向かって左がHEP FIVE、右がHEP ナビオ、TOHOシネマズ梅田が入ってるビルはHEPナビオです。 |
追記:2024/12/29、今年最後の『花の詩女 ゴティックメード』上映があります。またドリパス復活上映として全国同時上映なので詳しくはドリパスホームページより該当ページをご覧ください。
公式サイト|TOHOシネマズ 梅田 本館・別館 | TOHOシネマズ
観光スポット梅田スカイビル
観光スポットということでこちらもおすすめしておきます。あべのハルカスよりは低いけれどその異世界へのゲート感に溢れるツインビルの上にある空中庭園からの眺望は良好で大阪北部から大阪平野を一望出来ます。まさにおのぼりさん気分に浸れます(笑)夜景も良くてデートスポットとしても有名です。ちなみに料金は2000円ですが公式サイトから前日に購入すれば1800円となります。また4階に映画館が入っており元は別の場所にあったテアトル梅田の名前を引き継いで営業しています。アート系からアニメ映画、海外の良作を上映している映画館でtonbori堂も何度か足を運んでいます。元はシネ・リーブル梅田といいドリパス復活で『ファイブスター物語』や『伝説巨神イデオン』の上映も有りました。
梅田スカイビル/グラングリーン大阪より/tonbori堂撮影 |
公式サイト|【公式】梅田スカイビル・空中庭園展望台
MAP
こちらはGoogleマップでイベントラボの位置にピン(赤)を立てています。TOHOシネマズ梅田(オレンジ)、春水堂は緑、梅田スカイビルの空中庭園も青ピン立てていますのでお近くの観光の際にはご参考になさってください。
日本橋オタロード&ボークス大阪SR
東の秋葉原、西の日本橋と言われているかどうかは分かりませんが、一度は行ってみたいかもということで、大阪に来たついでに寄りたいという方にはまずは大阪駅から大阪メトロ(地下鉄)御堂筋線梅田駅からなんば駅へ。そこから千日前線乗り換えで日本橋駅下車、徒歩で南へ約5分ほど、日本橋3丁目から5丁目のエリアが所謂日本橋筋商店街でんでんタウンです。そしてオタク関係のショップやコンカフェが集まっているのが堺筋という通りに面したところではなく、西側の通りで、そこが所謂オタロードと言われているところです。日曜日となると人出も多く歩行者天国ではないのに歩行者が多く自動車で通るのに憚られる(実際は自動車道なので通れるんですが)雰囲気もあります。コンカフェなどのキャッチも多く、物見遊山の方も多いんですがFSS的にはオタロードより堺筋側にあるボークス大阪ショールームが気になるのでは?
公式サイト|大阪ショールーム | ボークス公式 ホビー総合サイト
ボークス大阪SRビル外観。/tonbori堂撮影 |
こちらでマップも表示されますのでご参考ください。ちなみに会期中にFSSシリーズ展が巡回してくるとの事で明らかに知っててやってますねという感じです。いやもっとやってください(笑)という感じでこちらも梯子する星団民は多そうです。
ちなみに日本橋駅からさらに大阪メトロ堺筋線に乗り換え恵美須町駅下車で北上するという手もあります。恵美須町は通天閣のある新世界にも近く、ディープ大阪を感じられるスポットにも行きやすいので観光兼ねるのならこちらの駅で下車も良いかもしれませんね。
※追記:なんば駅から下車し高島屋横を抜けて日本橋へというルートもございますが今回はストレートにいけるルートをご案内しました。地図を確認して位置関係つかめれば訪問したいところの兼ね合いで最寄り駅から下車して向かうのも旅気分を満喫できるかと思います。Facebookにて黒騎士アンギラス卿さんからの補足情報としてもう少し詳しく引用掲載しておきます。
少しだけ補足を日本橋・オタロードへはtonboriさんの書かれてる行き方がほほベストですがそれ以外にも複数の行き方があり、もっと近い行き方もあります、慣れてないと少し難しいかもしれませんが。一応ここに記しておきますのて御参考に。①JR大阪駅から大阪環状線で新今宮駅→南海線乗り換えで南海難波駅(終点)下車→徒歩※おそらくボークスには一番近いと思います②大阪メトロ梅田からメトロ御堂筋線で難波駅下車→パークス方面(南海難波駅方面)に徒歩→そのまま徒歩で※一番安い行き方で慣れたらこれが一番分かり易い③大阪メトロ梅田駅からメトロ御堂筋線で動物園前駅→メトロ堺筋線に乗り換え恵美須町駅で下車→徒歩※恐らくちょっと慣れてないとドキドキするルートかと😅動物園前駅はわりとスリリングです。御参考にどうぞ by Facebookにて黒騎士アンギラス卿さんより
MAP
Googleマイマップで大阪メトロ主要駅とボークス大阪SR、通天閣にピンを立てています。駅は黄緑、ボークス大阪SRと通天閣はオレンジです。ご参考になれば幸いです。(ジョーシンのキッズランド(NHKのドキュメント72時間でプラモデル店にという回で撮影されたところです。)もピンたてしておきました。
おはようございます。
返信削除当方、山口県在住でして今回の催し
博多に行こうかなぁと思っておりましたが
もう一つの趣味でもある「お酒」で
行ってみたいお店が大阪に在りまして
悩んでいましたが、此れを読ませていただき
俄然「大阪」行こうかなぁと・・・。(笑)
マコスケさん>おはようございます。
削除なるほど、という事は大阪を体験してから福岡もってことですね(笑)
こちらも福岡悩み中です。何かスペシャルあったら行くかもです?