「DESIGNS LACHESIS」|ファイブスター物語/FSS|月刊NT2020年7月号掲載分:考察|【ネタバレ注意!】-Web-tonbori堂アネックス

「DESIGNS LACHESIS」|ファイブスター物語/FSS|月刊NT2020年7月号掲載分:考察|【ネタバレ注意!】

2020年6月10日水曜日

FSS manga

X f B! P L

 今月号(2020.7月号)も緊急事態宣言(現在は解除)を受けてのDESIGNSとなりました。それとともにこれまでのファイブスター物語/FSS振り返り巻頭特集「LACHESIS CRISIS」(ラキシス クライシス、訳するとラキシスの危機?それともラキシスが危機?)となっています。そして表紙にはラキシスの背後にこれまた見たことがあるようなないような…。さて今号も目をむくような話の連発でした。そして付録には表紙の絵柄でB2ポスターにクリアマルチケース(表にロゴと裏にファティマシルエット)が付いてきました、超お買い得な1冊になっています。では気になったところを書いていきましょうか。

月刊ニュータイプ/2020.7月号/KADOKAWA刊
月刊ニュータイプ/2020.7月号/KADOKAWA刊(リンクはAmazon)/永野護©EDIT

※毎度のことながら月刊ニュータイプ2020.7月号掲載ファイブスター物語/FSS「DESIGNS」の内容に触れておりますので【ネタバレ注意】です。何卒よしなに😌

LACHESIS CRISIS

 Newtype7月号巻頭特集、これは完全にファイブスター物語/FSS連載中断前の本編(ショウメ争奪戦~運命のラキシス)の振り返りの特集になっております。ただしエピローグとブリッジ的要素を持つダイ・グと茄里、クリスティンのエピソードはカット(マウザー教授的にはハブられた?)し運命のラキシスにフォーカスを合わせた構成になっていました。既刊の単行本掲載要素も注釈的に入っているのは振り返りにいいですね。過去の単行本などを読み返すのにいいテキストになると思います。星団暦2992の出来事や第6巻の母が子に聞かせるおとぎ話など。本だなかた取り出す時に助かりますよね。


 またP15.P17の左サイドに柱でレイアウトされた計20問のファイブスター物語/F.S.S「補習」クイズ。星団民(F.S.Sファン)なら楽勝だと若干煽られている気がしますが(知ってて当たり前って、そういう記憶が一番当てにならなかったりするんですよー(苦笑))ライト・ファンもDESIGNSと単行本を駆使すればOKみたいな(^^;感じだとはざっと見たところ確かに感じますが読んでも??な人はいるかも?例えばQ04とかアレ?どこだっけかと単行本第11巻を引っ張り出しましたから(これヒントです)皆さま頑張ってください(当然tonbori堂もチャレンジ致します)


 そしてSCENE07と08解説はけっこうありがたいかも。なんじゃあこりゃあっていうのがあれはオバケだよーとかタイカ宇宙、ジュウヨウ亜族、アンカー亜族について簡単にまとめられていますし、彼らが以前に姿を現したとされる(単行本第6巻)事についても触れられています。ちなみに七本指…再度訂正しなくちゃならんようですね。あれはやっぱり…サタネス…。とこれはDESIGNSの考察にて書いていきましょう。

月刊ニュータイプ2020.7月号/F.S.S付録クリアマルチケース/KADOKAWA刊
月刊ニュータイプ2020.7月号/F.S.S付録クリアマルチケース/B2ポスター/永野護©EDIT

DESIGNS LACHESIS

 緊急事態宣言の影響を受けての休載によるDESIGNSはラキシスの解説がたんまりと。それ以外もラキシスに関係してくる事が殆どでしたが、おいこれ誰だ?ってなる部分もありました。いやまあまさかFネーム、そういう事っすかとか…。ラキシスみたいなダブルイプシロン型ヒューマノイドなんで、あーなってこーなって、こうですとか思ってたけどそうではなくストレートにこうですよみたいな…。ってそこどうすればどうなるの?ええっ?ってかんじではあるんですけどもね。

藍色のラキシス

 そういえばラキシスの髪色って藍色ですよねーみたいな事は時々忘れてしまうけど第3巻のコーラス編でソープ(天照)とともにやってきたラキシスが1巻誕生当初ぶりにその真の姿とメッセージをモラードに伝え、その声は詩女ムグミカにも届いていた時。ハグーダとの決戦出撃時にジュノ―ンに搭乗するコーラス・サードが「藍色の髪の少女」と呼びかけてそれ以来、真の姿と今の姿の2つの姿を持つファティマいやダブルイプシロン型ヒューマノイドとして物語の主人公をはっていたわけですが実は物語最強設定まで(笑)いやこれまで書かれていた設定ではカレンも宇宙を吹っ飛ばせるほどのパワーとかあるように書いていたのに。あと物語上最強なのはログナーとかそれら全てを置き去りにするかのようなカレンがゾウリムシ以下とか…バランスブレイカーにも程がありすぎます(笑)でも相手が神様ならその力を解放しちゃう訳ですがそれでもまだ遠慮があったのかそれとも神様として発展途上中なのか神様ヒエラルキーとかいろいろ大変ですよね😅


 カレンについては前回の赤ん坊イラストにつっこみがいっぱい来たのか補足説明があり、神様なんで決まった姿など無く赤ん坊になったりけっこう自由気ままにやってるそうです(ヲイヲイ)でもまあ古今東西、「神様」って割とわがままなんでそういうもんかも(ヲイヲイ)ギリシャ神話とか日本の古事記とか神話の類を読めば、ああですよねーってなると思います(いいのか?それで)それ以外にもラキシスはファティマじゃないのでシルクなど天然素材でなくてもOKとかそれについては、ファティマじゃないんだからそりゃ当然ですよねみたいなところからオペラスーツはシアン夫人作だけども元の素材はファティマ、タイ・フォンのためにアルセニック(バランシェ母)が開発とか。そしてカプセル怪獣(怪獣って言うなー)の解説もあります。


 初出の名前としてはマニウ、シノアレグ・ゼアですかね。マニウは既に我々一度目にしていますが今号の表紙にも載っています。あの三位一体で後ろに蛇を背負ってる仏教由来な女神様です。ラキシスの次元回廊も彼女の力だそうですがtonbori堂、あれは斑鳩の力で出現したものでは?と思ってましたよ。まあ重力制御でミニ・ブラックホールに対象を分解させるとんでもない力ではあるんですがボルテッツでもその力を持つ者がいるとは…やっぱまだまだボルテッツ奥が深い…。じゃああの赤い女性型の生命体はシノアレグか?となりますが、表紙発表時にあれはなんだろうという話をしておりましたらチークさんが頭の形からゴリリダルリハでは?とおっしゃっていました。…大正解でした!いやしかしナインといいあたまくるりんぱなのが女王の印なのかな?なんか思うところあってラキシスに助力という訳でもないけど相談相手になるとか。なんかアレですね、喧嘩した後に親友になるアレっぽい?(ちと違う気もするが)放浪するラキシスにとっては心強いようですがもう一人そういうキャラが明らかになるとか気になりますね。


 となると七本指…あれアスタローテじゃなくてゴリリダルリハってことになりそうです。つまり自らの意思でラキシスの宝石から実体化してきたという事では。スペクターの発言でちょっと分かりにくくなっていたけどあの場に既にいたという事と考えればおかしなことではありません。なんせ「時間も空間も超越している存在」ですからね。そんな存在でもさらに上位にいくために貪欲になる。もしくは進化の袋小路に入り込みブレイクスルーを願ってあちこちに現れる。まさに業の深き者たちという事になりますね。

マグナパレス

 マグナパレスについても詳細な解説が掲載され頭部の脱出用カプセル、パッセンジャー・セルの内部や後頭部の詳細画、サイドクレーンシステムとバスターランチャーの詳細画稿も。これはモデラ―やフルスクラッチビルダーの方々は垂涎ものでは?当然tonbori堂のような設定マニアもこうなってたんかいーとかぶりつきでした。しかし折りたたみ状態は二つ折りではなく収縮だったかと。ただし収縮状態だとロックされていないのでガタガタを揺れるってのは収縮で描くの面倒だからって理由では😅じゃないですよねー(笑)

でも二つ折りは二つ折りで良かったんですけどねあのアクション。劇場版アニメでも再現されましたけど。あの場面をMGPで変換するとジャコンと遠心力で伸びたって感じになるのかな。ただオージェちゃんが搭乗してきた時のバスターランチャー・ラピデアカノンはツバンツヒ姐さんの手が入ったもののようでアドラーの時とは少し違うかも(形状は変わらないと思いますが)基本スペックは同じだけど威力とか連発性がスムーズになったとか。いうなれば普通のライフルをカスタムして銃身精度や装弾性をスムーズにしましたみたいな感じですね。


 後頭部のファティマシェルの設定も大幅にグレードアップされてパッセンジャー・セルという名称が与えられました。もともとN.O.Gの頃から頭部の大きさは生命維持装置やなんやらが入ってて救命カプセル的なものという設定はあったんですけどさらに移動や基地(ベース)、そのための移動手段みたいなものまで備えたという形になった感じがあります。でここまで見て、基本モーターヘッド時代の設定をGTMに置き換えさらにグレードアップしたものだなという感じですね。それはLEDミラージュがZ.A.Pになったのも同じ感じです。基本名称は変わっても元のモーターヘッドとその役割というかもっているものは変わらず、部分はグレードアップしている。ただ破烈の人形についてはルッセンフリードとMk.4設定になってしまいましたがとこれは余談(笑)

Fネーム・ファティマ

 マータ―・マータ―ってヒュートランですよね、にゃぁって思ってたんですが…イエッタも令令謝も7777年まで存命していますってことで…えっ?Fネームってつまり…ファティマから産まれた…?ってことですか?と多分一番の爆弾。そして星団暦7777年以降生まれという事、F1というのは生物学的な記号で雑種1世代、又は交配種1世代を指すF1だとか…つまりファティマから産まれたファティマ…という事ではないかと。まあ説明テキストにもラキシスがエルメラに言った言葉がその答とあります。

エルメラ「あなたに子どもが産めて?」ラキシス「時が来れば生みます」(単行本第2巻P.125より)

もっともラキシスはファティマではないので(しつこいようですが)ただファティマとしてこの世に生を受けています。だからといって彼女の子かどうかはまではまだここでは判断は保留としておきたいですね。何故ならホーリー・ホーリーもマータ―・マータ―もゼロ・ゼロもそのオリジンから産まれた可能性があるからです。実はファティマの生殖の話で言えば剣聖ダグラス・カイエンはクーンの子宮を仮親として誕生していますし、ミースはアウクソーに自らの卵巣を入れファティマ型子宮としています。そしてマキシとなる胚を着床させ胎内で育てています。つまりイエッタや令令謝、ヒュートランでも子を産む事が出来るという事です。そのいわゆる交配相手(セイレイ的な物言いですね)は誰かは分かりませんが…。

おまけの2人

 さて誰でしょう(ヲイヲイ)いやまあヨーンの新しい画稿でGTM移行後の初のキャラシートでは?そしてその隣はちゃあ。これはミラージュルックですが天照家の王女としての姿ですかね…。問題は2人のこのときの関係はってことですが…まあそれについてはまた別建てで考えてみたいと思います。

ミスト・ブレーカー 懐園剣

ミスト・ブレーカーの解説に混じってしれっとログナーの真の名前が…モナーク・セイクレッドの戦闘人間って…しかもハイペロン111って。(実際にはコード№もあるんですが割愛します、本誌でご確認ください)しかも超太古のジョーカー星団の星王バビロン・ハイペロン総帝の保存個体。つまりあのおとぎ話のドラゴンを退治した話とかドウター・チップとか全てが繋がったわけです…しかしなんというか壮絶なものを背負ってますよね。でも懐園剣を星団の年代的には最初に使ったとしてもその懐園剣は何時の懐園剣なのかっていうのはもう時系列めちゃくちゃに飛び回ってるので分からないと(笑)でも誕生は3037年とかもうなんかシュレーディンガーの猫かお前はってもんですね(笑)ちなみにその時は1本があとで2本になったとか。その上MMTデモンが持ってたのが実は雌剣でしたという事でもう勝手にしてー(笑)

ザ・ブライド

 詳細不明のファティマって…バクスチュアルの戦闘モードでは?ここだけは間違えたんではと思ったんですが新たな「ブランシェラック」という二つ名も与えられていますしバクスチュアルにもまさか…いやつねに斜め上を行くクリス(永野護)の事ですから。ただ彼女が大トリをつとめることになり、その場にはログナーも斑鳩もクラーケンベールもいるという事でまさに魔導大戦の大トリに相応しい戦いが魔導大戦最後にあるというのは完全に間違いない事だと思います。そして来月は連載も再開…との事。無理せずCOVID-19感染症に気を付けて次回を待ちたいと思います。

ファイブスター物語/F.S.S第17巻絶賛発売中

ファイブスター物語/F.S.S第17巻絶賛発売中
永野護著/KADOKAWA刊月刊ニュータイプ連載『ファイブスター物語/F.S.S』第17巻絶賛発売中(リンクはAmazon)

このブログを検索

アーカイブ

QooQ