『この世界の片隅に』の感想をエキサイトブログにてしたためましたので転載しました。ご笑覧いただければ幸いです。この作品は戦前、戦中、戦後を広島から呉に嫁ぎ、生きた一人の女性の物語です。
エキブロエントリより転載(20161231)
なんだかんだで全然エントリをアップしてこなかったがTwitterをやっているとどうしてもあちらのでアウトプットが多くなりしかも同時にインプットもあちらが多くなるためにブログに手をかける余裕が無くなっていったのであったが、それと同時に世の中の電脳空間が短絡的かつ監視化が進んだようにも感じた。とは言え『この世界の片隅に』は積極的にSNS、Twitterなどの展開で波を起こした作品で、これは良い例として記憶しておきたい。
実のところ、クレジットに名前こそ出ていないが一番安いコースでクラウドファウンディングに参加し、すずさんからの手紙を4枚頂いている、いわゆる制作支援メンバーズの一人としてはこのヒット、本当に嬉しい話でこの年末の締めのエントリとしてこの作品をご紹介できるのはまったくもって慶賀の極み。
画像はtonbori堂がクラウドファウンディングに参加していただいた、すずさんからの便り |
物語は広島は江波のすずさんが、呉の北條の家へ嫁ぎ、戦時下の日常がつづられる。まず8歳の頃のすずさんが描かれ、その後18歳になった、すずさんが呉の北條家に嫁ぎ終戦に至るまでの時代をしっかりとした考証をもとにアニメーションならではの再現を施された作品となっている。当然呉と広島の話であるから8月6日に何があったかも描かれているが、それは劇場で確かめてほしい。そして呉は東洋一の軍港であったために毎日のように空襲を受けていたが当然のことながらそれも描写されている。
と、書くと戦時下のと身構えてしまう方もいらっしゃるだろうが、決してそれだけの作品ではなく、いやもっと言えば本当に日々の暮らしと人は一人ではいられないという当たり前のことを描いた映画。心にじわりと染み入る、そしてちょっと暖かくなる。いろんな想いが湧き出る映画です。そもそも観た映画をあまり、強力に推すことはないんだけれど(それは個人の趣味もあるし、それぞれの嗜好に合致しない場合もあるから)、この作品に関しては、出来れば一度でいいのでスクリーンで観てほしい。
映画を観ることは誰かの人生をそっと観ることでもあるのだけれど、大きな冒険や手に汗握るスペクタクルがあるわけではないけれど、『この世界の片隅に』生きているのは私たちもなんだと分かると思うから。なのでぜひぜひ、新年にスクリーンに足を運んでいただければ幸いです。漫画原作も非常に良いので併せてごらんになるとより深く理解できるかと。またアニメではカットされた重要エピソードがあるので(ネタバレになりますので原作をご覧ください)興味があればぜひご一読して下さい。
※原作は名著なので是非是非。そしてアニメーション映画『この世界の片隅に』も今も上映継続中です。そして12月にはその予算の関係でカットされた部分を含め新しい1本の映画になった『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』が公開です。
リンク|公式サイトこの世界の(さらにいくつもの)片隅に【映画】
※長尺となった『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』Blu-ray/Amazon
※ちょっとでも興味をもっていただければ原作漫画も是非。
|この世界の片隅に 上 | こうの史代 | マンガ | Kindleストア | Amazon(紙の単行本もあります。)
0 件のコメント:
コメントを投稿
お読みいただきありがとうございました。ご意見、ご感想などございましたら、コメントをよろしくお願いいたします。【なおコメント出来る方をGoogleアカウントをお持ちの方に現在限定させて頂いております。】